ネット依存症専門心理師|ネット・ゲーム依存症の予防回復支援|MIRA-i(ミライ) | MIRA-i

ネット依存専門心理師

ネット依存
専門心理師 紹介

MIRA-i所長

心理師 森山 沙耶

森山 沙耶

もりやま さや

公認心理師、臨床心理士、社会福祉士

資格

臨床心理士、公認心理師、社会福祉士、認定ABAセラピスト

研修の修了証書

研修の修了証書

独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センターのインターネット/ ゲーム依存の診断・治療等に関する研修の修了証書。

経歴

2012年東京学芸大学大学院教育学研究科を修了後、家庭裁判所調査官として勤務。少年事件・家事事件の調査を行う中で、非行少年の更生や離婚調停など家庭紛争の調整に関わる。その後、大学病院や福祉施設にて心理臨床を経験。2019年8月、独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センターにてインターネット/ゲーム依存の診断・治療等に関する研修(医療関係者向け)を修了後、MIRA-iの設立に携わる。現在はネット・ゲーム依存専門心理師として、カウンセリングだけでなく講演活動も行う。二児の母としても奮闘中。

業績

2020年
「ネット依存の回復支援 民間による支援サービス「MIRA-i」の取り組み」公衆衛生Vol.84 No.12

2021年
「ネット依存/ネット依存からの回復支援~MIRA-i:依存回復支援サービスの事例~」指導と評価vol.67-1 No.793

2023年
著書「専門家が親に教える 子どものネット・ゲーム依存問題解決ガイド」(出版社:Gakken)出版

所属団体・学会

日本臨床心理士会
東京公認心理師協会
日本心理臨床学会
行動分析学会
関東甲信越アルコール関連問題学会
子どものネット・リスク教育研究会 専門研究員


TOP