Newspicksトピックスで記事を公開しました

 

Newspicksトピックスで記事を公開しました!

 

 

 

記事タイトルは『ネットの情報をもとにした意見形成の罠 知っておきたい「エコーチェンバー現象」』です。


昨今、インターネット上では多様な立場や情報源から多様な情報を自由に得ることができます。
そうすると、テレビ報道と比べて、一見、インターネットの方が正確な意見を形成できるようにも思えます。
その一方で、自分の意見がいつの間にかに偏ったものになっているリスクもあります。
こうしたネットの時代だからこそ、選挙や社会問題について意見を形成する際の注意点について、「エコーチェンバー現象」という心理学的な現象を解説しながらお伝えしております。

 

 

 

エコーチェンバー現象とは何か?

エコーチェンバー現象(Echo Chamber)とは・・・
特定のトピックについて抱く意見、政治的傾向や信念が、同じような傾向や考え方を持つ仲間や情報源との繰り返しのやり取りによって強化される環境のこと(1)
Cinelli et al. (2021)
 
 
詳しくは下記のNewspicks記事

ぜひご覧ください!


Newspicks記事URL
https://newspicks.com/news/10879258/body/?ref=topic-sayamoriyama